| 開催日時 | 21:00 〜 21:45 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 兵庫県オンラインZOOM |
【参加者の感想】
◆向山先生の映像全集分析。算数の授業。授業の中での向山先生の言葉を、達也先生が解説してくださる。一人では気が付かないであろう、向山先生の子供への優しさが見えてくる。
なぜあの子を指名したのか。子供が答えを間違えた時の対応など、自分自身と比較してしまう。そして、もっと温かい教師になりたいと思う。
模擬授業や映像全集の分析など、参加した先生方のアウトプットもすごい!! 溝口先生の百人一首講座、毎回毎回楽しみで、何が出てくるのか本当にわくわくしている。
また、チャットに流れる野田先生のコメントも、勉強になる。
先生方がチャットに書かれたほめ言葉も、多種多様で、できることなら全部覚えて使いこなしたいなぁと思った。
◆映像全集、続きから見るの良いですね。
前回の例会の様子も思い出され、インプットもアウトプットも
しやすいです。
向山先生の対応の温かさは、お人柄を感じます。
News Letter前回の例会で聴き、その後YouTubeでも視聴したので
すが今日、視聴して忘れていると思いました。
繰り返すことが大事ですね。
「発電と電機の利用テスト」のようなネットでのテスト、
自分も出来るようになりたいと思います。
結果がすぐに出てくるので、子ども達もやる気がでると思います。
ありがとうございました。
【2/17水】春風オンライン例会 向山洋一映像全集/教育TR/模擬授業
無料オンライン学習会です。
参加費は0円(無料)です。
先生ポータルからお申し込みを頂いた方に
ZOOMアドレスを送ります。
顔出し・本名(県名)が原則です。
20:50 ZOOM入室
21:00 向山洋一映像全集視聴会(15分間)
21:15 教育トークライン(5分間)
21:20 模擬授業(20分間)
21:40 QA 参加者感想
21:45 終了
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 【11/8(土)9時30分ウイズあかし802】子どもたちが熱中し、子どもたちに力が付る授業講座_春風11月検定例会 |
| 11/3 | 【管理職必見!オンライン受講可】小学校・幼児教育における情報管理論 ③ICT活用事例(園内でのICT活用事例) |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/6 | はまべの会関西セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西11月例会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
| 6/11 | 【6/11(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
| 7/9 | 【7/9(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
