終了

【2/24水】春風オンライン例会 向山洋一映像全集/教育トークライン/模擬授業

開催日時 21:00 21:45
定員40名
会費0円
場所 兵庫県オンラインZOOM 

【参加者の感想】
1.向山先生の映像全集視聴
 分数のたし算の練習問題の場面。
 向山型の板書について達也先生の解説。
 子どもたちに黒板を解放し、答えがズラリと並ぶ。
 構造的な板書といわれるものより、はるかに美しい。
 答え合わせをしたあとの向山先生の授業行為が話題になった。
 予想を発表したが、残念ながら外れていた。
 映像全集を見ることで、まざまな授業行為を学ぶことができる。

2.教育トークライン3月号感想
 人それぞれ、印象に残った場面が違うから面白い。
 先生方の発表を聞くのも勉強になる。
 私は、9ページ、向山先生の教育Q&A。
 新年度準備についての向山先生の回答を発表した。  
 まず、現在もっている担任を完璧に終了します。
 その上で、転勤した場合、新任校の職員会議の議事録に目を通します。
 若い頃の苦い記憶がよみがえる。
 ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/13教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~
5/5TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
4/12SDGs教育フェス

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート