終了

【2/24水】春風オンライン例会 向山洋一映像全集/教育トークライン/模擬授業

開催日時 21:00 21:45
定員40名
会費0円
場所 兵庫県オンラインZOOM 

【参加者の感想】
1.向山先生の映像全集視聴
 分数のたし算の練習問題の場面。
 向山型の板書について達也先生の解説。
 子どもたちに黒板を解放し、答えがズラリと並ぶ。
 構造的な板書といわれるものより、はるかに美しい。
 答え合わせをしたあとの向山先生の授業行為が話題になった。
 予想を発表したが、残念ながら外れていた。
 映像全集を見ることで、まざまな授業行為を学ぶことができる。

2.教育トークライン3月号感想
 人それぞれ、印象に残った場面が違うから面白い。
 先生方の発表を聞くのも勉強になる。
 私は、9ページ、向山先生の教育Q&A。
 新年度準備についての向山先生の回答を発表した。  
 まず、現在もっている担任を完璧に終了します。
 その上で、転勤した場合、新任校の職員会議の議事録に目を通します。
 若い頃の苦い記憶がよみがえる。
 3月末までに終了していないことがあった。

3.模擬授業
 ・M先生の百人一首
  毎回違う歌での授業。本当にすごい。
 ・藤井先生の二桁の筆算
  前回のコメントをもとに修正して授業されていた。
  とても分かりやすくなっていた。
 ・Y先生の漢字クイズの授業
  例示が大切。とても楽しく熱中する授業。

最後に、達也先生が勤務校で提案された
「令和の日本型学校教育」のレクチャー。
とても分かりやすいレポートにまとめられていた。
タブレットの扱いについて情報交換等。

溝端先生、本日も充実した例会、ありがとうございました。

【2/24水】春風オンライン例会 向山洋一映像全集/教育TR/模擬授業
無料オンライン学習会です。
参加費は0円(無料)です。
先生ポータルからお申し込みを頂いた方に
ZOOMアドレスを送ります。
顔出し・本名(県名)が原則です。

20:50 ZOOM入室
21:00 向山洋一映像全集視聴会(15分間)
21:15 教育トークライン(5分間)
21:20 模擬授業(20分間)
21:40 QA 参加者感想
21:45 終了

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
7/19模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西7月例会
7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
7/29数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート