開催日時 | 21:00 〜 22:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 |

待機児童増加、潜在保育士増加、人材不足などの多くの課題を抱える保育業界。なかなか解決が難しい様相のなかでいかにクリエイティブに解決案を示し、実行していくかが鍵となってきています。
そこで今回は、ローカル×グローバルな教育保育を積極的に実践している愛の園福祉会が運営するこども園の実際を、エンタメ×テクノロジーの力で医療福祉のブランディングを担ってきたNPO法人Ubdobeが掘り下げます!
教育保育と医療福祉、双方の業界に共通する課題を共有しながら、これからの時代に何が求められているのか、目指すべき専門職の姿を探ります!やりたいことを実現するために必要なコトとは…!?なぜそれが業界のブランディングにとって重要なのか…!?などなど、日ごろ抱える想いや疑問を解決するヒントだけでなく、ココロが躍る未来創造への新しい視点に出会えるかも!業界の垣根を超えて語り合う、まさにクリエイティブ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
9/27 | 講演「国境なき医師団の現場から—人道援助は紛争の道具じゃないー」 |
8/9 | 教員採用難に打ち勝つ!応募が絶えない私学と企業人事に学ぶ 逸材採用の新常識 |
8/31 | 援助職のセルフケア:支える人が支えられるために |
8/26 | フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31) |
留学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
