開催日時 | 13:00 〜 14:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県オンライン セミナー |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
freeduがセミナーを開催します
日時:2/14(日) 13:00-14:00
オンライン開催:ZOOM
参加費:なし
お申し込み:https://forms.gle/8FJG7Fpz1NCECQmb8
(登録後に当日URLが表示されます)
概要
1年生の生活科「学校たんけん」の実践を元に、主体的な学びの具体をお話します。
「もっと知りたい」楽しさから探求する楽しさへと変わっていく子どもの姿に注目してください。
〔楽しさの変容〕
みつける楽しさ
⬇
知りたい・不思議
⬇
疑問を解きたい、探究心
⬇
共に活動する楽しさ、協働
※参考記事
主体的な学びの基礎と、自ら学びを創り続ける子どもの姿~協働的・問題解決的な学習と、オーストラリアの教育を比較して~
(「未来の先生展」千葉教生 先生、平野大二郎 先生)
https://edupedia.jp/article/59a4cf38d5d12c00000f25b8
スピーカー 千葉教生
元横浜市教員、管理職。freedu代表
現フリーランスティーチャー。
社会科教育を専門として研究や実践を重ね、市小学校社会科研究会推進委員・役員、学力状況調査作問委員、横浜市教育委員会教育課程協議会専門委員、全小社神奈川大会事務局などを歴任。
(公財)学習情報研究センター参与、メディア教育研究会事務局、EDUPADIA社会人スタッフなど
*EDUPEDIA掲載記事「千葉教生」というキーワードの一覧https://edupedia.jp/articles/keyword/53233f7d059b682d585b4c20
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/30 | しんりがく研究会「ケアする人のケアを考える──イヤイヤ期の葛藤をめぐる子育て当事者の語り合いの試み」 |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
