開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 資料代・税込300円 |
場所 | その他オンライン(Zoom会議システムを利用) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加■内容
平成29年3月に告示された中学校学習指導要領が、新年度から全面実施されます。今回のオンラインセミナーでは、3人の専門の先生をお招きし、指導と評価についてお話ししていただきます。
■対象
中学校・教育委員会の先生に限らせていただきます。
■スケジュール
12:30 受付開始
13:00 開会
13:05~13:25 講演1 新指導要領から評価を考える
講師:根岸雅史先生(東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授)
13:25~13:30 休憩
13:30~14:15 講演2 指導と評価の一体化を目指すためのアプローチ
講師:工藤洋路先生(玉川大学文学部英語教育学科教授)
14:15~14:20 休憩
14:20~15:05 講演3 指導と一体化させる評価の具体的方法
講師:中島真紀子先生(筑波大学附属中学校教諭)
15:05~15:10 休憩
15:10~15:50 質疑・まとめ 根岸雅史先生
16:00 閉会
■申込締切:2021年3月3日(水)
■お申込み
参加お申込みフォームより
https://forms.gle/u9LAcH1sazPBF2PC7
※先着80名になります。
■オンラインセミナー参加までの流れ
① 右記WEBサイト(QRコード)にてお申込みを完了
② 後日参加費(300円税込・資料代込み)のお支払方法をメールにてご連絡
③ お支払い後、支払完了メールをご返信
④ 開催2日前までに当日のセミナー参加方法をメールにて配信
⑤ 資料は、セミナー終了後、日を改めてメールにてお送り致します。
※④の配信後のキャンセルはできませんので、ご注意ください。
※当オンラインセミナーは、Zoom会議システムを使用して行います。
事前に、ネット環境の整備やアプリのインストール等を
お願い致します。
※個人情報は、当セミナー以外には使用致しません。
※主催者の責以外による、中止及び個別トラブルに対する補償は
致しかねます。
■お問合せ
株式会社三省堂 セミナー事務局
Tel.: 03-3230-9551
Email: seminar_ssd(A)sanseido-publ.co.jp
※メールでのお問合せは、(A)を@に置きかえてお送りください。
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
