
2021年3月6日(土曜日)13時より第5回明生日本語講演会を行います。
今回は、京都大学国際高等教育院付属日本語・日本文化教育センター講師である阿久澤弘陽先生より『現場に役立つ文法的直観』について講演頂きます。
文法的直観を鍛え、必要な情報を適切な方法で伝えられるようになることで、学生が得をすることはもちろんのこと、教師の負担も減ります。
では、どうすれば文法的直観を磨く事が出来るのでしょうか?
今回は、この辺についてお話して頂ける予定です。
今回の講演会はオンライン(Zoom)にて行います。
どなたでもご参加頂けますので、皆様、是非ご参加下さい。
ご参加お待ちしております。
お申し込みは以下のGoogle Formsよりお願いいたします。
https://forms.gle/yhQxTGzG1BkvQbtA8
【阿久澤弘陽先生】
京都...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/27 | 「これからの高等教育機関に求められるIT戦略とは」― 無料セミナーConnected Japan開催のご案内 |
8/22 | アート思考PART2 “快感と美意識”は判断軸になりうるか |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
高等教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
