2021年3月6日(土曜日)13時より第5回明生日本語講演会を行います。
今回は、京都大学国際高等教育院付属日本語・日本文化教育センター講師である阿久澤弘陽先生より『現場に役立つ文法的直観』について講演頂きます。
文法的直観を鍛え、必要な情報を適切な方法で伝えられるようになることで、学生が得をすることはもちろんのこと、教師の負担も減ります。
では、どうすれば文法的直観を磨く事が出来るのでしょうか?
今回は、この辺についてお話して頂ける予定です。
今回の講演会はオンライン(Zoom)にて行います。
どなたでもご参加頂けますので、皆様、是非ご参加下さい。
ご参加お待ちしております。
お申し込みは以下のGoogle Formsよりお願いいたします。
https://forms.gle/yhQxTGzG1BkvQbtA8
【阿久澤弘陽先生】
京都...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 【管理職必見!オンライン受講可】生成AIと学校園運営(幼児教育における情報管理論⑤) |
高等教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
