
日頃より本学会の活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。関東支部では新型コロ ナウイルス対応措置として,引き続きオンラインにて毎月の例会を開催してまいります。
今年度最後となる 3 月例会では,「英語を教えること」と「学ぶこと」そのものに焦点を当てて, さまざまなキャリアをお持ちの方々をお招きし,多様な考え方や新しい知見をご紹介いただきます。 未曾有の危機の中で前例のない対応が求められた本年度1年間を振り返りつつ,次年度に向けて, 生徒たち多様なものの見方や考え方を指導するヒントや活力を得る機会となれば幸いです。多くの みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
●と き: 2021年 3月20日(土) 16:00~17:30
●内 容: 今,改めて「英語を教えること・学ぶこと」について考えよう
●発表者: ・パネリスト
〜さまざまな視点から英語の指導や学習を振り返る〜
総合司会 豊嶋 正貴(文教大学付属中学校・高等学校)
原田 貴之(クレイン英学校代表,名古屋外国語大学講師,元私立高等学校教諭)
井上晋太郎(ドイツ日本人学校教諭 群馬県吉岡町立吉岡中学校置藉)
桐井 誠(長野県松本市立島立小学校教頭)
・コーディネーター 津久井貴之(大妻中学高等学校)
●参加資格:会員。なお,教員を目指す学生のみなさんも参加できます。 (参加費は無料:申込みの際に学校名と学年を明記ください。)
●その他
・新規会員希望の方はこちらへ https://www.eijuken.org/guidance/
・例会のお申し込みはこちらへ https://www.eijuken.org/east/
*参加 ID,パスコードはお申込み後にメールでお知らせします。
*Zoom への参加,インターネットトラブルによる接続不良などについては,各自の責任においてご対応いただきますようお願いいたします。
・お問合わせは,英授研 WEB サイトのページ左にある「お問い合わせ」のバナーから 『関東支部へのお問い合わせ』を利用ください。
英語授業研究学会 WEB サイト(ホームページ) http://www.eijuken .org
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
