開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 5名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他ZOOM開催 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「素行に課題のある生徒の対応で困っている」という若手教師、教師経験5年目以内の方対象の勉強会です。
「反抗的な態度の生徒を上手く指導できない」
「授業中に騒ぎ出す生徒の対応に困っている」
「クラス内でいつもトラブルを起こし対応に困っている」
「生徒指導って難しい」
こんなお悩みがある場合、生徒との関わり方に問題があるかもしれません。
詳細申し込みはこちらをご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/oaiov
=========================================================
主催者 授業向上の会
(担当講師:飯村 大輔)
学校の先生、塾の先生、教員志望、塾講師志望の方向けにセミナーやコンサルを行っています。「先生を輝かせることが、子どもの明るい未来を切り開く」ことをモットーに、日々悩める先生方のサポートを行っています。
Facebookはこちら
⇒https://www.facebook.com/profile.php?id=100054464993891
Youtubeはこちら⇒https://t.co/8g2MFcVZGS?amp=1
Twitterはこちら⇒@jyugyoukakumei
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
7/22 | 令和7年度文部科学省委託主任教員研修に係る実施委員候補者研修 |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
フィンランド | ASD | 外国語 | イエナプラン | 書道 | EDUPEDIA | 学級指導 | 鈴木健二 | 心理教育 | リコーダー | アドラー | 授業づくりネットワーク | 学級崩壊 | センター試験 | 無料 | 鹿毛雅治 | 漢字指導 | ワーキングメモリ | 井上好文 | 生きる力 | 中高一貫 | 小学校教員 | LGBT | 授業参観 | ADHD | 性教育 | マインドマップ | 河合塾 | ユニバーサルデザイン | 初等教育 | マット運動 | 発達障害 | 指導案 | カリキュラム | 英検 | 高学年 | 教員採用試験 | 外国語活動 | 自閉症 | 教材作り
