終了

熱中する授業には原則がある!子どもが考え発言したくなる授業づくり講座【会場 or Zoomが選択できます!】

開催日時 10:00 12:00
定員20名
会費1000(学生500)円
場所 新潟県長岡市幸町2-1-1 中央公民館(さいわいプラザ) 、Zoom

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
熱中する授業には原則がある!子どもが考え発言したくなる授業づくり講座【会場 or Zoomが選択できます!】

4月10日(土)長岡会場  10:00〜12:00
『熱中する授業には原則がある!子どもが考え発言したくなる授業づくり講座』

★長岡会場は「会場参加」と「Zoom参加」が選択できます。
 ご希望の参加方法を選択してください。

新学期がスタートした今だからこそ、
「楽しく!熱中する授業」のポイントを一緒に学びませんか?

本講座では「熱中する授業」をテーマに、
日常的に使える授業づくりの視点や教育技術を学べます!

毎時間子どもが楽しみになる「短時間の授業パーツ」から、
熱中して考えたくなる「単元の組み立て」まで扱います。

難しい準備なしですぐ使える授業ネタ&授業づくりの視点をゲットして、
来週からの授業に臨みましょう!

1 日時 4月10日(土) 10:00~12:00(受付 9:45~)

2 会場 長岡市中央公民館(さい...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート