開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン(Zoomウェビナー) |
日々の指導の中で、コーチング的な関わりを取り入れている先生方も多いのではないでしょうか。
20年以上にわたりコーチングを学ぶ機会を提供し続けてきた私たちコーチ・エィが近年感じることは、
「コーチング」を学ぶ先生の数が今、また増えていることです。
そもそも「コーチング」とは、どのようなものなのでしょうか?
教えるプロである先生方が、なぜ今「コーチング」を学んでいるのでしょうか?
どのように学校現場で活用し、どんな成果を手に入れているのでしょうか?
新学習指導要領への対応や今後の学校教育と「コーチング」はどのように繋がるのでしょうか?
本セミナーでは、実際にコーチングを学んでいらっしゃる現場の先生方を3名お招きして、
学校や教育と「コーチング」にまつわる具体的なお話をしていただきます。
少しでもご興味をお持ちの方は、この機会にぜひお申し込みください。
先生方のご参加を、心よりお待ちしております。
プログラム内容
第一部『コーチングとは?』
スピーカー
桜井一紀 株式会社コーチ・エィ 執行役員
第二部『パネルディスカッション 学校現場でのコーチング実践について』
スピーカー
入江潤氏 明星学園小学校 副校長
川本真一氏 私立中学校高等学校 数学科教諭
鈴木太一氏 学校法人芝学園 音楽科教諭/国際コーチング連盟 アソシエイト認定コーチ/(一財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ
モデレーター
戸田ちえ子 株式会社コーチ・エィ シニアマネージャー
第三部『質疑応答』(スピーカーの先生方に皆様からの質問)
対象
全国の国公私立の小中高校など、教育機関にお勤めの方
形式
webビデオミーティング(Zoomミーティング)
お申込み頂いた方へ個別でご連絡いたします。
参加費
無料(事前登録制)
問い合わせ
Email: coacha_inquiry_edu@coacha.com
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年10月第2日曜) |
8/6 | 第14回 職員室から「うつ」を無くす!先生のための「うつ」対策実践セミナー |
9/8 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月毎週月曜午後コース) |
12/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月第1土曜集中) |
9/27 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催 |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
