開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
およそ1年前、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全国一斉休校となりました。その後も各地で子どもたちは様々なコロナの影響を受け、2020年の児童相談所への児童虐待の通告数は過去最多となり、子どもの自殺も大幅に増えました。そんななか、私たちはどれだけ子どもたちの声を聴くことができたでしょうか。
シーライツは、アーユス『街の灯』支援事業の助成により、コロナ禍の子どもたちの声を聴くプロジェクトを行ってきました。この度、そこで聞こえてきた子どもたちの声をご報告し、子どもたちがつらい気持ちや望んでいることを周りのおとなに伝えられるようにするため、どのように子どもの権利を知らせていけばいいかゲストの皆さんと考えたいと思います。
当日は、4回の調査結果を実施し子どもたちが感じているストレスについて発信してこられた医療の方、不登校の子どもなどの居場所を運営しているNPOの方、LG...
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
タブレット | 松森靖行 | 養護教諭 | 多読 | 板書 | 食育 | 授業づくりネットワーク | ファシリテーション | EDUPEDIA | 学習評価 | CLIL | 図画工作 | 現代文 | 生きる力 | eラーニング | 進路指導 | 心理教育 | プレゼンテーション | 非常勤講師 | アイスブレイク | 授業参観 | ソーシャルスキル | キャリア教育 | 通常学級 | 明日の教室 | マインドマップ | 芸術 | NLP | 道徳教育 | 前田康裕 | キャリア | TOSS | 注意欠陥 | 堀川真理 | スクール | 金大竜 | 教え方 | 国際教育 | 大学 | 社会科
