終了

4月 しっかり準備して 最高の1年を!~TOSS大坂みおつくし教え方セミナー4月会場~

開催日時 08:00 08:40
定員500名
会費0円
場所 大阪府全会場 zoomで行います。 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
4月 しっかり準備して 最高の1年を!~TOSS大坂みおつくし教え方セミナー4月会場~

3月会場は、
どの会場も100名以上。多い会場は、300名以上の参加がありました。
大人気のTOSS大阪みおつくしの教え方セミナー
4月も、たくさんの会場がラインナップしています。

是非、4月にしっかりと準備をして、最高の1年を送りましょう!!

以下、是非、ご参加ください。
全て、【無料 ビデオOFF OK ミュート参加OKです。】
テレビを見るような気軽な感覚でご参加ください。

(1)全ての会場の詳しい案内は、以下からご覧になれます。
https://oshiekata-mio.jimdofree.com/

(2)各会場のお申し込みは、以下から行えます。

①4月3日(土)8時~10時15分 黄金の3日間完全対策会場
https://ssl.form-mailer.jp/fms/afea7192698199

②4月3日(土)11:30~12:30 ノート指導会場
https://ssl.form-mailer.jp/fms/250f119c696400 https://senseiportal.com/events/63096/share

③4月4日(日)7:00~8:30 理科会場
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4c0fc50f698210

④4月4日(日)9:00~10:00 中学校新年度会場
https://ssl.form-mailer.jp/fms/baa670b3662937
https://senseiportal.com/events/62966

⑤4月10日(土)10:30~11:30 生活科会場
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e031bd0696397 https://senseiportal.com/events/62899

⑥4月10日(土)19:30~21:00 ギガスクール攻略会場
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdCqGzyzUjhKwOFty_84tIK_UCHCFisnN44EiwMJhR9f-katQ/viewform

⑦4月11日(日) 7:00~8:00  授業&学級経営会場
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2af773b6684991 https://senseiportal.com/events/62900

⑧4月17日(土) 7:30~8:30 職場での信頼関係構築会場
https://ssl.form-mailer.jp/fms/473fd873696344 https://senseiportal.com/events/62873

⑨4月25日(日) 8:00~9:15 特別支援会場
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9ad2d60e410455 https://senseiportal.com/events/63018

⑩4月29日(木祝) 7:30~8:40 支援学級教材紹介会場
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a014b7d697424 https://senseiportal.com/events/63046

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート