終了

英語教授法マスター講座

関連
英語大学英語教育
開催日時
場所  

テーマ:「受験英語と実践的な英会話の授業が両立して行えるようになる!」ほか

▼ 主な内容

《内容:》★英語教授法マスター講座
 ―2日間、全6レッスンの集中講座―
 実践的なコミュニケーション能力の養成とその指導方法について、理論と実践の両面から学ぶことにより、英語教員として必要なコミュニケーション能力を高めるための授業を実践できる力を身につけることができます。
【対象】
・ネイティブとのティームティーチング、センター試験のリスニング対策など
 実用的な英語を教えることが求められている中学、高等学校英語教諭
・教科としての英語教育への関心が高まる中で、効果的な英語の教え方を
 学びたいとお考えの小学校教諭
・英語教員を目指している方
【期日】
 平成17年7月16日(土)
【会場】
 代々木ゼミナール 全校
 ※代々木校はライブで、他23校は衛星生中継で授業を行います。
【講師】
 服部 孝彦先生
 (大妻女子大学教授、早稲田大学講師、
 米国ケンタッキー州立ミュレー大学大学院客員教授)
米国イリノイ州及びテキサス州に育つ。慶応義塾大学卒業後、米国ユニオン大学の大学院において応用言語学を学び、博士の学位を取得。英検1級面接委員。元NHK英語教育番組講師。
文部科学省検定中学英語教科書「ニューホライズン」(東京書籍)の編著者。
 ※詳細・お申込みはこちらをご覧下さい。
 http://www.els-japan.co.jp/os/teach.html

▼ 教科など

英語 

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート