テーマ:「がいな喜び だんどる力 まめな体」
~豊かなかかわりと学びのある体育学習の創造~
▼ 主な内容
《内容:》★第43回 中・四国小学校体育研究大会(鳥取大会)
【研究主題】
「がいな喜び だんどる力 まめな体」
~豊かなかかわりと学びのある体育学習の創造~
【期日】
平成17年10月28日(金)
【会場】
鳥取市立若葉台小学校
〒689-1112 鳥取市若葉台南2-17-1 TEL.0857-52-7200
【講師】
・全体指導 中・四国小学校体育連盟 最高顧問
筑波大学名誉教授 教育学博士 成田十次郎先生
・講演 筑波大学 教授 村田芳子先生
※詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.torikyo.ed.jp/wakaba-e/1annai/1annai.htm
【問い合わせ】
鳥取大会実行委員会事務局 鳥取市立湖南小学校内 長谷川誠一
TEL.0857-57-0021 FAX.0857-54-0429
▼ 教科など
保健体育
イベントを探す
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/21 | 【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント |
| 11/22 | 【管理職必見!オンライン受講可】現役弁護士による「教育現場で役立つ法律の基礎知識」(幼児教育における情報管理論④) |
| 11/22 | 一般社団法人 Clerc 子どものいのちと権利の教育研究会 学びの多様化学校部会 研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 4/29 | ちょっと気になる行事指導~体育会・修学旅行・そして2学期へ |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
