開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
場所 | その他映像講座(全国で視聴可能) |
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
※本講座はインターネットを利用した映像講座です。
【講座のご案内】
2020年度の東京大学入試問題について、「問題の分析と解説」、「再現答案および開示結果からの指導ポイント」などについて話をさせていただきます。東大では2017年度入試から標準的な問題が多数出題されるようになりました。しかし、優秀な受験生の力を試す問題として、他大学とは異なる個性的な問題もやはりあります(2020はやや増加しました)。また、再現答案の結果を見ると、東大志望の受験生でも意外なところで点数を落としてしまっていることが分かります。3時間の中では、上記の点に加え、記述論述問題のポイントや、東大化学の授業での使用法(東大の入試問題から学ぶ化学)、類題の提示と今後の指導法についても、話をさせていただく予定です。
詳細は、駿台教育研究所webサイト・駿台教育探究セミナーにてご案内いたします。
https://www.sundai-kyouken.jp/seminar/index.html
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
7/22 | 令和7年度文部科学省委託主任教員研修に係る実施委員候補者研修 |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
7/27 | 一般社団法人Clerc子どものいのちと権利の教育研究会ー学びの多様化学校部会学習会ー |
8/3 | 【オンラインセミナー】生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力 |
9/7 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
化学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
