開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
場所 | その他映像講座(全国で視聴可能) |
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
※本講座はインターネットを利用した映像講座です。
【講座のご案内】
この講座は国公立大個別試験の論述問題を通じて日本史の理解を深め、授業で日本史を整理する上での切り口を学ぼうとするものです。自分自身の経験ですが、予備校で日本史の論述講座を担当することになり、通史の授業内容は明らかに進化しました。論述問題と格闘することで、日本史の理解が深まり、授業内容を構成する上で幅が広がったのです。これは論述の授業のみならず、共通テスト・私立大クラスの授業・問題分析にも生かされています。今回は主に、学問・教育、文芸など近世の文化について論述問題から考えてみたいと思います。論述指導に関わっていなくても、日本史の理解を深め、授業の...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
日本史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
キャリア | 高学年 | ファシリテーション | ワーキングメモリ | 学級通信 | 養護教諭 | 文部科学省 | 平野次郎 | 面接 | 小学校教員 | 学習意欲 | 留学 | 読書指導 | 注意欠陥 | 学び合い | Teach For Japan | 食育 | ディベート | 思考ツール | 前田康裕 | 懇親会 | 自然体験 | 部活 | 石坂陽 | 科学 | 赤坂真二 | 自閉症スペクトラム | 飯田清美 | 高等教育 | 非常勤講師 | 森川正樹 | 倫理 | 思春期 | 道徳教育 | 公開授業 | ソーシャルスキル | アイスブレイク | デジタル教科書 | 金大竜 | 高大接続
