開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県 オンライン(Zoom使用) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加留学や異文化交流に力を入れている学校も多い中、コロナ禍によりそれまでの形での活動の中止を余儀なくされているケースも多いと思います。そのような中で異文化コミュニケーションをどのように実現できるか、基調講演・シンポジウム等を通して考えます。
詳細はこちら→ http://bit.ly/LETC2021Spring
参加申込(5/19まで)はこちら→ https://forms.gle/MjM4mNezBmyB4A4C8
今回は会員・非会員とも参加費無料のオンライン開催ですので、全国からお気軽にご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/13 | 【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語教育 | 山田洋一 | LD | コミュニティ | 卒業式 | Teach For Japan | あまんきみこ | グループワーク | 歴史 | スマートフォン | NLP | 生物 | 情報 | 英語 | モラル | マインドマップ | 中等教育 | 受験 | 向山型 | 明日の教室 | 指導案 | 佐藤幸司 | ファシリテーション | 知の理論 | サマーセミナー | 大学受験 | 小野隆行 | 教育会 | 教育実習 | コミュニケーション | 音楽 | 保護者 | 文部科学省 | 川上康則 | 21世紀型スキル | LGBT | ディベート | 金大竜 | 学級づくり | 重複障害
