開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 会員 3,000 円 非会員5,000円(学生は各半額)※非会員の年度初期費用(2000円、学生500円)円 |
場所 | 東京都荒川区西日暮里6−36−13 サザンパレス西日暮里102号室 |
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ7【対面】
(中学校)音声導入からリテリングへ
日時:8月23日(土)13:00~15:00
(申込締切:8月20日(水)13:00)
場所:(一財)語学教育研究所
(東京都荒川区西日暮里6-36-13 サザンパレス102号)
講師:日髙 由美子(東京都立桜修館中等教育学校)
講義内容
英語で会話を続けるためには、相手の言っていることを理解するリスニング力、自分の考えたことを英語で話すスピーキング力が必要です。さらに英語でのやり取りを続けるためには相手とのインタラクションが重要です。それらの英語力を身に着けるためには、授業の中でどんな活動ができるかを考えていきます。
本講座では、教材内容に合わせた音声導入の具体例を紹介します。授業の最初に歌やSmall talk, ChatなどのWarm-up活動で英語の雰...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
