開催日時 | 11:15 〜 16:30 |
会費 | 1500円 |
場所 | その他オンライン開催 |
日本特別ニーズ教育学会中間集会は2021年6月13日(日)11:15~16:30にオンライン(Zoomによるライブ配信・ウェビナー配信)にて開催します。
中間集会の内容は、研究委員会主催による①11:15~13:45「若手チャレンジ研究会」(公募による卒業論文・修了論文・修士論文・博士論文等のデザイン検討、SNE学会における学会発表の予備的検討、特別講義「採択される論文作成・投稿入門」)、②14:00~16:30「バトンリレー・特別ニーズ教育研究」により構成されています。
昨年、学会結成から四半世紀を記念して髙橋智・加瀬進監修/日本特別ニーズ教育学会編(2020)『現代の特別ニーズ教育』文理閣を刊行しましたが、その研究成果と課題をふまえながら、特別ニーズ教育研究における世代間(ベテランと中堅・若手)のバトンリレーを促進しながら、次代の特別ニーズ教育研究を展望しようとする意欲的な取り組みです。多くの会員の皆様のご参加をお待ちしています。
https://www.sne-japan.net/chukan
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
人気のキーワードから探す
中学校教員 | 性教育 | 教材 | NIE | 心理教育 | ワーキングメモリ | 粕谷恭子 | 中村健一 | 外国語活動 | ホワイトボード | 学び合い | 中学校 | 教育会 | リコーダー | インターネット | 英会話 | 化学 | 高校教員 | 堀川真理 | 音読 | 授業づくり | ユニバーサルデザイン | インクルーシブ教育 | 日本史 | 鹿毛雅治 | 澤井陽介 | eラーニング | 全国大会 | 授業参観 | 21世紀型スキル | サマーセミナー | アクティブラーニング | 保護者対応 | 読解 | 認定試験 | 山中伸之 | 読書指導 | 長谷川博之 | 中等教育 | キャリア教育
