開催日時 | 10:00 〜 10:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン(Zoom) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
今日はプレゼン。それを「嫌だなあ……」と感じるか、それとも……?
私たちの心に生まれる感情は、日々起こる様々な「出来事」を、どう捉えるかによって変わります。出来事の捉え方は、自分でも気がつかない、自分の考え方の癖に大きく影響されます。
「〜しなければならない」「こうあるべきだ」「〜となったらおしまいだ!」と言った考え方が癖になっていると、それが「罪悪感」や「自己嫌悪」「絶望」といった不健康なネガティブ感情を生み出し、過度なストレスとなります。
過度なストレス状態が続くと、心の不調につながりかねません。
しかし人間、ネガティブを急にポジティブには変えられません。それができたら誰も苦労しないわけですし……。
そこでまずは、自分の考え方の癖を知るとともに、見直すことから始めてみませんか? 本講座では、REBT(論理療法)と呼ばれる心理療法の理論に基づいて、自分...
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
7/22 | 令和7年度文部科学省委託主任教員研修に係る実施委員候補者研修 |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
