国語の教員を一生やっていくのであればその時々の芥川賞や直木賞くらい読んでなけりゃなあ。(文責 鈴木)と、国語の授業名人野口芳宏先生はおっしゃいます。
野口先生は、国語教師の矜持を、生き方で示してくださっています。
ぜひ、小学校の先生も、中学校高等学校で教えることができる力をつけていただきたいと思います。
5月の野口塾は、小学校・中学校・高等学校の代表教材を扱います。
【お申込み】http://ptix.at/6TMTcO
講座案
5月22日(土)
PM
①鍛える!物語文の基本的な指導過程 順押し立ち止まり方式
②模擬授業講座 野口先生模擬授業(小学校編) たぬきの糸車
③感想・質疑
5月23日(日)
AM
①野口先生提案!小中高の物語指導の系統性
②松澤先生講座 野口教育学最前線
③模擬授業講座 野口先生模擬授業(中学校編)故郷
PM
...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 11/29 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第2回例会 |
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
