開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン開催 |
2020年度から全面実施された学習指導要領の総則では,学級経営について「学習や生活の基盤として,教師と児童との信頼関係及び児童相互のよりよい人間関係を育てるため,日頃から学級経営の充実を図ること」とされています。
しかし若手の先生方は学級経営の知見が豊富ではなく,教員の若年化が進む現状において,これからの学校を支えていく多くの若い先生方や教員を目指す学生に,改めて学級経営について学ぶ場を提供することが急務と考えます。
そこで当法人では,学級経営研究のエキスパートである赤坂真二先生(上越教育大学教職大学院 教授)を基調講演にお招きし,登壇者とのパネルディスカッションも交えながら,学級経営について理解を深めるオンラインシンポジウムを開催します。
タイトル: 第8回 JEES教育シンポジウム
テーマ: これからの時代の学級経営 ~主体的・対話的で深い学びが成立する学級づ...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
