開催日時 | 20:15 〜 21:15 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府 オンライン(zoom) |
問題の解き方を徹底的に解説します!!
令和2年度の全国学テ「算数」
一番初めの問題、「オリンピック」の話題から始まりました。
なぜ、オリンピックから始まったのでしょう?
そして、令和3年度の問題は??
全国学力・学習状況調査「算数」について、
どのように子ども達に問題を理解させ、解かせたらいいでしょう?
そんな疑問を解決!!
つい先日行われた令和3年度「算数」の
問題の分析と問題の答え方解説講座を行います。
6年生に関わる・関わりたいと思っていらっしゃる先生、
校内研修に関わる先生、ぜひ、ご参加ください。
ご参加頂いた方には、当日の映像と講座で使用したデータ(パワーポイント)を差し上げます。
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
