開催日時 | 20:00 〜 21:20 |
会費 | 1,000円 |
場所 | オンライン |

第12回UD体育オンライン学習会のお知らせ
6月の学習会のお知らせです。
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1098586321227320&EventCode=8200667913
今回は、
「ゴール型は何を教えるの? ~ゴール型のイロハ~」です。
「どこに動けばよいの?」「文句ばっかり言われる」「得意な人しか活躍しない」
ゴール型の授業に取り組んでいると子どもからよく出てくる困り感です。
みなさんはこの困り感を笑顔に変えるためにどのような手立てをとっていますか?
そこで今回は「ゴール型は何を教えるの? ~ゴール型のイロハ~」として、
ゴール型の授業の作り方や困り感の手立てを紹介していきます。
会の最後には、2人の先生かに登場してもらいます。
UD体育顧問・清水由先生からは、体育授業づ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/5 | プレゼン講座【初級】09/05(金) @オンライン |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
いじめ | 書道 | 英語教育 | パワーポイント | Teach For Japan | 大学受験 | 横山験也 | 中学校教員 | 学級経営 | ネタ | ワーキングメモリ | 小論文 | 全国大会 | 懇親会 | 保健 | 学校心理士 | 読み聞かせ | 絵本 | アンガー | 指導案 | 集団討論 | 現代文 | 授業づくりネットワーク | 技術 | 教え方 | 教材作り | スクール | 高校教員 | 教員採用試験 | 漢文 | ユニバーサルデザイン | 自閉症スペクトラム | 数学 | アイスブレイク | カリキュラム | コミュニケーション | 面接 | 修学旅行 | 組体操 | 学級通信
