終了

磯遊び講座(現場体験付き)

開催日時 09:50 15:00
定員10名
会費1000円
場所 和歌山県和歌山市和歌山県和歌山市加太1210  
磯遊び講座(現場体験付き)

日付:2021年 7月24日(土)9:50南海加太線『加太駅』集合・15時頃現地解散
       8月7日(土)9:50南海加太線『加太駅』集合・14時頃現地解散
場所:加太の磯(城ケ崎) 加太駅から徒歩30分ほど
荒天時は、保全協会事務所(10~15時)で海の生き物に関するレクチャーなどです。
   大阪市北区天神橋1-9-13 ハイム天神橋 202(JR東西線「大阪天満宮」・大阪メトロ「南森町」徒歩10分)

交通:南海『難波駅』8:15発特急サザン5号・和歌山市行に乗ると、和歌山市駅で加太線に乗り換えて『加太駅』に9:47に到着します。特急サザンは、後ろ4両が自由席で特急料金が必要ありません。マイカー 利用の方には駐車場所をお伝えしますので、申込時に一言添えてください。
受講料:1000円(2日間の保険料含む)  
定員:10名(先着順)
対象:自然や生き物や環境に興味がある18歳以上の方。
持ち物: 筆記用具・お弁当・大き目の水筒・敷物・カッパ(小雨決行です)・タオル・軍手 ・着替え(必要に応じて。更衣室はありません)・濡れていい靴(長靴でもいいですが、滑りやすい場所もあるので、運動靴がおすすめです。お持ちであれば、マリン シューズも良いです。クロックスなどサンダルは不可です。足首を守るために靴下は長めのものが良いです。あれば胴長靴が最適です。)濡れたものを入れる袋・あれば図鑑や網など(こちらでも用意します)
服装:動きやすい服装でお願いします。暑い季節ですが、岩についている貝などで擦り傷が出来る可能性が高いです。薄手でも良いので濡れても良い長ズボンでの活動をお勧めします。日差しを遮るものはありません。暑さ対策お願いします。
内容:7月24日(土)磯遊びの面白さを伝えるために、まず自分がしっかり楽しみましょう。8月7日(土)親子対象の海での自然遊びイベントがあります。スタッフとして動きます。役割分担をして、充実した体験の時間を提供しましょう。

※この講座は自然体験リーダー養成講習会「子どもと一緒に自然の中へ」 の一部でも あります。詳細はWEBサイトをご覧ください。
https://kaerutaityo.wixsite.com/kodomoto

感染症対策:検温・マスク着用・手指の消毒・手洗いなどに協力願います。

申し込み方法:自然体験リーダー養成講座のWEBサイト(https://kaerutaityo.wixsite.com/kodomoto)から、もしくはメール申し込み。問合せもWEBサイトからかメールでお願いします。

《メール申し込み》  件名を「Bコース受講申込」とし、本文に①郵便番号 ②住所 ③漢字で氏名    ④ひらがなで氏名 ⑤年齢 ⑥電話番号 ⑦パソコンからメールを受け取れるメールアドレスを記入し、pw★n-osaka.jp(★を半角@に変えて)へ送信して下さい。数日以内に受付メールを 信します。返信が無ければ再度メールを送るかお電話下さい。06-6242-8720(公社)大阪自然環境保全協会 担当:桑原※事務局もボランティア運営です。ご理解下さい。(月水金10-15時)大阪自然環境保全協会

イベントを探す

和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
7/26第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~
11/29分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
5/3[2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
7/12授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場

自然体験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート