終了

【開催中止】12月11、12日堺市開催SST初級研修

開催日時 13:00 16:30
定員20名
会費18000円
場所 大阪府堺市堺区田出井町2-1 サンスクエア堺 研修室1

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

こちらの研修会は【中止】とさせていただきました。

【概要】
SST普及協会の標準テキストに沿った初級研修になります。

土曜、日曜の2日間合計10時間の研修となります。

認定講師による実技を交えた研修ですのでこれからSSTを学びたい方や復習をしたい方などにオススメの内容となっております。

最終日には修了証もお渡し致します。

ご興味のある方は申し込みフォームからお申し込みください。

【講師】足立 一 先生
【資格】SST普及協会認定講師、作業療法士
【所属】高知リハビリテーション専門職大学 准教授

【定員】20名

【参加費】2日間合計で18000円

【開催場所】サンスクエア堺 研修室1

【住所】〒590-0014 大阪府堺市堺区田出井町2-1

【開催日】

2021年12月11日(土)13:00~17:00

2021年12月12日(日)9:30~16:30

※本研修会は感染対策のためマスクの着用、定期的な換気、アルコールによる手指消毒などをお願いします。

参加者が安全、安心して受講するためにご協力の程よろしくお願いいたします。

【講師紹介】

足立 一 先生

高知リハビリテーション専門職大学 准教授
一般社団法人SST普及協会理事
NPO法人障がい者スポーツFriendly Action  副理事長
国際教育キネシオロジー財団認定 ブレインジムインストラクター
シナプソロジー研究所 アドバンス教育トレーナー
矯正施設の入所者等に対する社会復帰に向けた適切な関わりを考える会 代表

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート