開催日時 | 13:00 〜 16:50 |
定員 | 260名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岡山県岡山大学 教育学部講義棟・一部オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
『子どもが育つ場を地域全体で支えていく』
『地域とのつながりが育む可能性をみんなで感じ合う』
そんな思いや願いを込めて岡山県で初めてフォーラムを開催します。
地域学校協働活動関係者やPTA、ひとづくりやまちづくりに携わる様々な立場の方が一堂に会し、実践発表紹介や情報交換等を行います。
#地域学校協働活動
#コミュニティ・スクール
#地域学
#社会に開かれた教育課程
#公民館
#放課後子ども教室
#子ども食堂
#PTA改革
#企業の地域貢献活動
#社会教育を核にしたまちづくり 等
12の好事例が集います。
一部オンライン会場も開催します。
〆切間近です。(8月6日〆切)
皆さん、岡山県の好事例を学びに、つながりを作りに、新しい自分に出会うために、参加してみてください。
ともに元気を分かち合い、明日への一歩を踏み出しましょう!
...
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
4/12 | 2025年4月12日【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか? |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
