終了

【国語/青木伸生先生】&【算数/盛山隆雄先生】が「学習者が学びを実感する楽しい授業づくり」について語る~筑波大学附属小学校のスペシャリストが揃って登壇!~

開催日時 09:30 12:30
定員100名
会費1000円
場所 広島県 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
【国語/青木伸生先生】&【算数/盛山隆雄先生】が「学習者が学びを実感する楽しい授業づくり」について語る~筑波大学附属小学校のスペシャリストが揃って登壇!~

第 118回 「ことば」の教育研究会
日時  10月16日   9:30-12:30 
講師  筑波大学附属小学校 青木伸生 先生
              盛山隆雄 先生
流れ  9:10  受付開始
    9:30  開会挨拶 他
    9:40  盛山先生 講義・ワークショップ
   11:00  青木先生 講義・ワークショップ
   12:20  リフレクション
 お二人のスペシャリストの授業は、単なる技を磨いてできること
 ではありません。
 それぞれの教科の特質・本質を生かした、深い学びとは?
 共に学び合いましょう。

 申し込みは HPからお願いいたします。
  https://kotobanokyouiku.wixsite.com/home
  ※Instagram(#ことばの教育研究会)・youtubeチャンネルも開設
しています!登録&フォローをお願いします。

  オンライン決済など お困りの方は直接 桑田までお電話ください。
      090-7892-0347
      ことばの教育研究会 代表

#算数 #国語 #授業 #授業づくり #学び合い #本質
#主体的 #学習者中心 #ワークショップ #楽しい

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート