テーマ:「自ら学ぶ力」を育む授業づくり
▼ 主な内容
《内容:》★2005 授業改善交流会
「自ら学ぶ力」を育む授業づくり
【主催】犬山市授業改善交流会実行委員会
【主旨】授業改善交流会は次のようなねらいで実施します。
○学校の自立を旨として、各学校の創意工夫を生かした授業公開を行います。
○各学校独自の取り組みを公開することによって、
教師のお互いの研修の場とします。
○各学校の「授業づくり」の具体的な取り組みについて、実践の様子を互いに
公開し合い、意見交換し、さらなる授業改善をめざします。
【期日・会場】
◆公開週間 10月31日(月)~11月12日(土)
10月31日(月) 東小(午前)
11月1日(火) 栗栖小(午後)/城東小(午前)/楽田小(午前・午後)/南部中(午前・午後)
2日(水) 犬山中(午前)
4日(金) 犬山西小(午後) 東部中(午後) 授業改善交流会(午後)
7日(月) 犬山北小(午前) 今井小(午前) 池野小(午後)
8日(火) 犬山南小(午後・研究指定校発表会)
10日(木) 羽黒小(午後)
12日(土) 城東中(午後)
◆授業改善交流会 11月4日(金) (14:30~16:30) 受付14:00~
・小学校部会 (於:犬山市立犬山西小学校)
テーマ「創意ある授業づくり」 各分科会20名程度
それぞれの分科会を、さらに低・中・高学年別に分けて設定します。
・中学校部会 (於:犬山市立東部中学校)
テーマ「生きる力を育む授業づくり」 各分科会25名程度
9教科別分科会と、総合的な学習分科会の10分科会を設定します。
【お問い合わせ】
愛知県犬山市立東部中学校 〒484-0806犬山市羽黒朝日6-1
TEL.0568-67-7401 FAX.0568-69-0744 Email toucyu@inuyama-aic.ed.jp
▼ 教科など
国語
社会
理科
英語
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース) |
5/4 | 公立&私学 両方の校長経験者による講演会 ~教員を目指す方必見~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
