開催日時 | 08:00 〜 09:30 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

9月18日(土) 20時~21時半
講座1 これができないと力が付かない 確認の原則 15分
講座2 YouTuber校長糸井が授業の原則① 15分
講座3 対談 授業の原則を語る 糸井 本吉 10分
講座4 これができないと授業が崩れる 全体の原則 15分
講座5 YouTuber校長糸井が授業の原則② 15分
講座6 QA 15分
お申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/39a0e5df715892
当日、10分前にはお入りいただければと思います。
【注意事項】
①zoomは必ず本名表記 漢字フルネームでご参加ください。
(確認できない場合、退出手続きをとります。)
②生活音が入る方は、ミュートでご参加ください。
③無料のセミナーのため、接続に関するお問い合わせや、zoomの不具合の対応は
...
気になるリストに追加
30人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中高一貫 | 平野次郎 | 佐藤正寿 | カリキュラム | 国際教育 | 大学受験 | ワーキングメモリ | 体育 | Teach For Japan | 学習評価 | シュタイナー | 河合塾 | 数学 | 井上好文 | 受験 | 教員採用試験 | 非常勤講師 | インクルーシブ教育 | 土作彰 | 授業力 | 学び合い | 視聴覚 | 知の理論 | 低学年 | 進路指導 | 実験 | キャリア教育 | 外国語 | 全国大会 | あまんきみこ | パワーポイント | 佐藤幸司 | 日本語教師 | 通常学級 | 教科教育 | 学力向上 | ソーシャルスキル | ネタ | メンタルヘルス | 留学
