終了

横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校・中学校 合同授業研究会

開催日時
場所 神奈川県 

テーマ:中学校:学びの「質」を問う(今、求められている学校での学びとは)
小学校:明日を創る「人」を育む教育課程の創造~ともに創る喜びを感じる授業をめざして~

▼ 主な内容

《内容:》★横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校・中学校 合同授業研究会
【主催】
 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校
【期日】
 平成17年11月4日(金)
【会場】
 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下3-5-10 TEL.0467-22-2033
【テーマ】
 中学校:学びの「質」を問う(今、求められている学校での学びとは)
 小学校:明日を創る「人」を育む教育課程の創造
 ~ともに創る喜びを感じる授業をめざして~
【内容】
 受付 12:45~13:05
 公開授業1 13:05~13:55
 公開授業2 14:10~15:00(小中合同授業もあります)
 研究協議会 15:15~16:40
 歓迎合唱
【問い合わせ】
 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校 研究主任 河合良卓
 電話 0467(22)2033
 電子メール kenkyu@kamakuraJHS.edhs.ynu.ac.jp
 ※詳細が決まり次第、下記ウェブサイトでご連絡させていただきます。
 http://www.kamakuraJHS.edhs.ynu.ac.jp/

▼ 教科など

国語 
社会 
理科 
英語 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート