開催日時 | 15:00 〜 17:10 |
定員 | 25名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区寺田町2-1-21 専修学校クラーク高等学院天王寺校 |

このたび、本校では、中高英語科教員を対象とした「英語教育セミナー」を開催いたします。
今回は、『4技能・5領域の英語言語活動アイデア』の著者であり、関西英語授業研究会Harvest北大阪支部長も務める、芹澤和彦 氏をお迎えし、『自己調整学習』という理論を用いて生徒たちの英語学習に於いて、効果的に動機付けをする方法をご紹介いただきます。また、自己調整学習を用いて英語科教員がいかに授業をデザインするかについてもお話しいただきます。その後天王寺校で実践しております『多読授業』と『ICTを活用した授業』の実践例を本校の英語科教員 高木宏章・スコットグレイより、参加型ワークショップという形でご紹介させていただきます。
大学入試改革でも明らかなように、幅広い英語力が必要とされる時代となりました。4技能の習得やコミュニケーションに重きを於いた英語教育へと変革する中で、これからの授業に役立つ情報・ノウハウを得られる機会となっております。ご多忙中とは存じますが、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
以上長くなってしまいましたが、たくさんの英語教育関係者の方にご参加いただければと思います!お気軽にご参加ください。お待ちしております!
以下に本校のHPを記載させていただきます!アクセス等こちらでご確認ください。
https://seg.ed.jp/tennoji/
*オンラインでの開催はございません。本校にて実施のオフラインイベントとなります*
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
