このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、道徳、授業づくり
▼ 会場
内子自治センター
愛媛県喜多郡内子町内子甲1867-8
電話 0893-44-3073
▼ 主な内容
第1講座 「魅力的な道徳の授業を創る」
第2講座 「子どもの言語能力を高める国語科の授業づくり」
第3講座 「『聞く力』を伸ばす指導のコツ」
第4講座 「なぜ授業がうまくいかないのか~授業づくりの基礎・基本」
授業づくりの基礎基本が学べ、教師の学び方が学べる研究会です。
▼ 講師・講演
魅力的な道徳の授業を創る鈴木 健二(愛知教育大学准教授)
▼ お問い合わせ先
鈴木健二先生からたのしく学ぶ会〒795-0303 愛媛県愛媛県喜多郡内子町平岡甲107-2甲107-2Tel: 0893―59―2041Fax: 0893―59―2041E-Mail: norinori@cnw.ne.jp
▼ 備考
参加費 2,500円(資料代を含む)
受付開始時刻 9時30分
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 桂聖先生:説明文の授業で子どもの心が動く~説明文の授業づくりを徹底解剖~ |
9/28 | 先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/8 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】東京会場(2025.11.8,16) |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
