終了

授業をたのしく学び・考える会  〜鈴木健二先生から学ぶ〜    内子教育委員会:後援

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、道徳、授業づくり

▼ 会場
内子自治センター
愛媛県喜多郡内子町内子甲1867-8
電話 0893-44-3073

▼ 主な内容

第1講座 「魅力的な道徳の授業を創る」    
第2講座 「子どもの言語能力を高める国語科の授業づくり」
第3講座 「『聞く力』を伸ばす指導のコツ」
第4講座 「なぜ授業がうまくいかないのか~授業づくりの基礎・基本」
 授業づくりの基礎基本が学べ、教師の学び方が学べる研究会です。

▼ 講師・講演
魅力的な道徳の授業を創る鈴木 健二(愛知教育大学准教授)

▼ お問い合わせ先

鈴木健二先生からたのしく学ぶ会〒795-0303 愛媛県愛媛県喜多郡内子町平岡甲107-2甲107-2Tel: 0893―59―2041Fax: 0893―59―2041E-Mail: n...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート