終了

授業をたのしく学び・考える会  〜鈴木健二先生から学ぶ〜    内子教育委員会:後援

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、道徳、授業づくり

▼ 会場
内子自治センター
愛媛県喜多郡内子町内子甲1867-8
電話 0893-44-3073

▼ 主な内容

第1講座 「魅力的な道徳の授業を創る」    
第2講座 「子どもの言語能力を高める国語科の授業づくり」
第3講座 「『聞く力』を伸ばす指導のコツ」
第4講座 「なぜ授業がうまくいかないのか~授業づくりの基礎・基本」
 授業づくりの基礎基本が学べ、教師の学び方が学べる研究会です。

▼ 講師・講演
魅力的な道徳の授業を創る鈴木 健二(愛知教育大学准教授)

▼ お問い合わせ先

鈴木健二先生からたのしく学ぶ会〒795-0303 愛媛県愛媛県喜多郡内子町平岡甲107-2甲107-2Tel: 0893―59―2041Fax: 0893―59―2041E-Mail: n...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~
12/212025.12.21(日)「小学校英語ICT活用ファーストステップセミナー」by小学校外国語授業づくり研究会
11/22ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座
3/21一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ13【対面】(中学)英語でのやり取りを通した文法の導入から教科書を活用した言語活動まで
11/7【週末にお家で受講】ペアレントトレーニングの実際とその効果~20年の取り組みを通して~ 米田和子先生(NPO法人ラヴィータ研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート