終了

第3回早期英語教育コロキアム 神田外語大学大学院言語科学研究センター

開催日時
場所 千葉県 

テーマ:子どもにやさしい英語教育をめざして

▼ 主な内容

《内容:》学校法人佐野学園 神田外語大学大学院・言語科学研究センターは,「第3回 早期英語教育コロキアム 子どもにやさしい英語教育をめざして」を開催します。早期英語教育は単なる「お遊び」に過ぎず,貴重な学習時間の無駄使いである,というような意見も耳にします。そのような懸念に対して,今回のコロキアムの講師,リクソン氏は「良質な早期英語教育は,より本質的なレベルで子どもたちを惹きつけるためにも,子どもたちの感性に訴えかけ,好奇心を揺さぶり,問題解決能力を養う,といったような,言語的・教育的見返りのある『子どもに優しい(Child-Friendly)』ものでなくてはならない」と説きます。そこで,世界の様々な国々で効果を発揮してきた具体的な活動例を交え,「子どもに優しい英語教育」の持つ可能性を探っていきます。このような早期英語教育...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート