開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 2,500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【概要】これからキッズレッスンを教えたい・教えている日本語教師のための参加型オンラインワークショップです
:::::::::::::::::::::::::::::
これからキッズレッスンをはじめたい日本語教師の方や、
現在キッズレッスンをしている方から、
最近、「キッズレッスンをはじめたいけどどんなことをするの?」
「キッズレッスンをしているけれどキッズの集中力が続かない」などと、
よくお問い合わせやお悩みが多く寄せられております。
そこで、キッズレッスンでどんなことをしているのか、
今回は、「キッズレッスン勉強会」を行います。
実際のケースをご紹介し、恒例のワークショップでは
キッズレッスンを体験いただきたいと思います。
【こんな方におすすめ】
✔︎これからキッズレッスンを始めたい方
✔︎キッズレッスンがうまくできず悩んでいる方
✔︎キッズレッスンの授業設計にお悩みの方
✔︎さまざまなキッズレッスンをのぞいてみたい方 など
【期待できる効果】
✔︎キッズレッスンで注意すべきポイントがわかる
✔︎対面でもオンラインでもキッズレッスンができる
✔︎講座で学んだことがすぐにレッスンに活かせる
教え方の幅を広げ、教え方の引き出しをたくさん作ってみませんか。
皆さんでワクワクドキドキの楽しい会話授業を考えてみませんか。
きっと明日への授業のヒントが見つかるはずです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
キッズレッスンってどうやるの?
キッズレッスンを考えよう
【主催】日本語教師のための実践勉強会
【対象】日本語教育関係者
(現役日本語教師・有資格者・大学生・大学院生・日本語教師養成講座受講生)など
【日時】2020年11月3日(祝・水)
13:00〜15:00(12時50分~ 開場)
【参加費】3,500円 ・ ペア割(2人以上):3,000円
【定員】10名(定員になり次第終了、受付終了)
【主催】日本語教師のための実践勉強会
【対象】日本語教育関係者
(現役日本語教師・有資格者・大学生・大学院生・ボランティア・日本語教師養成講座受講生)など
キッズレッスンにご興味がある日本語教育関係者の方ならどなたでもご参加いただけます
*当セミナーではワークショップを円滑に行うため、参加者の方々のお顔を拝見しながら進行したいと思います。
【セミナー内容】
第1部:「キッズレッスンとは?」
✔︎子どもに教える時の大切なこと
✔︎子どものやる気を引き出すコツ
✔︎子供のレッスンに取り入れていること
✔︎子供のレッスンで役立つ教材・授業例の紹介
第2部:キッズレッスンをのぞいてみよう
✔︎授業体験をしよう
✔︎まとめ
✔︎振り返り
✔︎質疑応答・クロージング
【お申し込み・詳細】https://www.kokuchpro.com/event/20211103PM/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 2025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/29 | 授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~ |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
