開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区東草深町3−18 アイセル21(予定) |
※本講座は、静岡市の会場にて行う講座を予定しております。今後、コロナの感染拡大状況によってはオンラインに変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
新年度の準備どんなことをしていますか?
特にスタートからの3日間は「黄金の3日間」と言われるほど、1年間を左右すると言っても過言ではないくらい大切です。
どんな準備をしたらいいの?という疑問にお答えできる講座です。
1 教材の力で、子どもたちが楽しく音読できる指導(話す聞くスキル)
2 「黄金の三日間」って何?なぜ大事なの?
黄金の三日間で最低限やっておきたい6つのこと
3 授業開きおすすめ授業5選 その1
1)国語(低学年)
2)算数(中学年)
4 子どもとのコミュニケーションの始め方
5 心地よい流れが生まれる学級組織の作り方
組織とは何か・どういう順番で考えればいいのか・チェック...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
