| 開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 山形県山形市 (Zoomによるオンライン) |
== 教えるチカラを伸ばす「PRIME学習会」のご案内 ==
「PRIME学習会」は、次のような方にオススメです。
◆授業の腕を上げたい!
◆学級経営の力を伸ばしたい!
◆楽しく学びたい!
学校の先生だけでなく、先生を目指す大学生の方もぜひ。
今回の活動内容は、次のとおりです。
-------------------------------------------------
Zoomを使った、オンラインによる学習会です。
今回は、「国語」「算数」「道徳」で行います。
〈予定〉
1_主催者による模擬授業3本立て(国語、算数、道徳)
2_参加者による授業を受けた感想発表
3_教育雑誌『トークライン』の紹介
以上のように進めます。
2~10名ほどの、少人数の学習会にしたいで...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 12/6 | 『第38回英語教師学びの会 〜英語教育のKOUGO(今後)〜』 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 1/17 | 白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~ |
| 1/28 | 1/29(水)20時_第1回谷和樹のわざ言語2&教師の身体性研究会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
