テーマ:自らかかわり豊かに表現する子の育成
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年10月13日(木)
会場,連絡先:
札幌市立西園小学校
〒063-0031 札幌市西区西野1条7丁目4-1
TEL:011-665-3031
FAX:011-661-9497
MAIL:001@seien-e.sapporo-c.ed.jp
HOME:http://www.seien-e.sapporo-c.ed.jp/
※参加申し込み等,詳しくは上記ホームページを御参照ください。
日程:
13:15-13:35 受付
13:35-14:20 授業公開
14:35-14:50 開会式
14:50-16:20 分科会
16:20-16:30 閉会式
助言者 星野正彦(市教育委員会指導主事)
▼ 教科など
国語
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
8/9 | 【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
8/2 | 2025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会 |
8/10 | 英語・学校で英語を教える意味 ~「教科」としての価値と「外国語教育の4目的」~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
書道 | 総合的な学習 | シュタイナー | いじめ | 初等教育 | メンタルヘルス | 技術 | 鈴木健二 | 秋田喜代美 | 公開研究会 | オルタナティブ教育 | 授業づくりネットワーク | 知の理論 | ファシリテーション | 森川正樹 | 教師教育 | 幼児 | マインドマップ | ダンス | 科学 | 丸岡慎弥 | 話し合い活動 | 絵画 | 心理カウンセラー | 多読 | 数学 | ソーシャルスキル | 読み聞かせ | 金大竜 | 学級指導 | 特別支援 | ADD | フリースクール | 道徳教育 | 教育会 | アクティブラーニング | 鈴木優太 | 合唱 | 授業力 | 英語
