テーマ:自らかかわり豊かに表現する子の育成
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年10月13日(木)
会場,連絡先:
札幌市立西園小学校
〒063-0031 札幌市西区西野1条7丁目4-1
TEL:011-665-3031
FAX:011-661-9497
MAIL:001@seien-e.sapporo-c.ed.jp
HOME:http://www.seien-e.sapporo-c.ed.jp/
※参加申し込み等,詳しくは上記ホームページを御参照ください。
日程:
13:15-13:35 受付
13:35-14:20 授業公開
14:35-14:50 開会式
14:50-16:20 分科会
16:20-16:30 閉会式
助言者 星野正彦(市教育委員会指導主事)
▼ 教科など
国語
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
| 12/21 | 若手オンラインセミナー |
| 11/23 | 【11/23札幌】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座 |
| 11/23 | 【11/23札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 |
| 12/13 | 【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
アクティブラーニング | 大学受験 | 幼稚園 | LITALICO | 教え方 | EDUPEDIA | 世界史 | SNS | 野口塾 | LGBT | 堀川真理 | 非常勤講師 | マット運動 | 向山洋一 | フリースクール | 思考ツール | リトミック | コーチング | プログラミング | イエナプラン | スクールカウンセラー | 知の理論 | 漢文 | 漢字指導 | 英語 | 音楽 | 鈴木優太 | 教師力 | 多賀一郎 | 小野隆行 | 学力向上 | 特別支援 | 文部科学省 | 鹿毛雅治 | ディベート | 授業づくり | 総合的な学習 | 横山験也 | 電子黒板 | 生徒指導
