開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
【シェア拡散歓迎・参加費無料】
文芸研枚方サークル主催の小学校国語の教材研究・授業研究のオンライン学習会です。現職教員の他、学生や一般の方も参加できます。
「主体的・対話的で深い学び」とは何でしょう?
アクティブ・ラーニングやプログラミング、ディープラーニング、UD、ESDなど、怪しげな漢語やカタカナ、アルファベットまで現場に押し寄せてきている昨今、何か新しいことをしなければいけないみたいだけれど何をしたらいいのか分からない、という方も多いのではないでしょうか?時代の潮流に押し流されることなく、軸のぶれない仕事ができる力が必要です。
国語の教材研究や授業の進め方に困っている方、
学年末に向けての授業や学級づくりに不安を抱えている方、
初任者指導や初めての学年主任で戸惑っている方、など、
新任の先生からベテランの先生まで奮ってご参加ください。
学生さんも歓迎です。ともに学びましょう。
1/8(土)20:00~21:30
A講座 東書1年「スイミー」 東書2年「かさこじぞう」
B講座 東書3年「ゆうすげ村の小さな旅館」 東書4年「世界一美しいぼくの村」
C講座 東書5年「『弱いロボット』だからできること」 東書6年「プロフェッショナルたち」
下記メールアドレスに、希望講座(A~C)と参加者氏名、所属(学校名学年等)を明記してメールを送って下さい。24時間以内に受付確認のメールと、後日ZOOM会議室のURL等を返信します。
その他、教材研究、研究授業に向けてなど、ご質問ご相談も随時受け付けています。ともに学びましょう。
http://www5.synapse.ne.jp/heart/news/hirakata2022-0108.pdf
bungeikenhirakata@gmail.com
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/23 | 第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル) |
8/16 | 2025 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointサマースペシャルセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インクルーシブ教育 | 高等学校 | 小中一貫 | あまんきみこ | プログラミング | 学力向上 | スクールカウンセラー | 話し合い活動 | 教材開発 | 教育実習 | 集団討論 | モラル | QU | 絵画 | カウンセリング | 英語教育 | 光村図書 | 自然体験 | タブレット | 秋田喜代美 | 芸術 | アンガー | 日本語教師 | コーチング | LITALICO | 河合塾 | マインドマップ | 井上好文 | 保健室コーチング | 向山洋一 | 長谷川博之 | 留学 | 授業づくり | 俵原正仁 | 高等教育 | イエナプラン | インターネット | 合唱 | 教育会 | 国際バカロレア
