開催日時 | 21:00 〜 22:30 |
定員 | 6名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
学級崩壊。絶対に経験したくないものです。
しかし、年々学級経営をすることが難しくなってきています。
そこで、来たる4月に向けて学級崩壊を予防するためのメンタル作りをお伝えできたらと思っております。
今回講師を務めます篠原諒伍は、公立小教員の傍ら、正式な許可を得て心理カウンセリング業務を兼業しています。
現在まで11度の担任を経験。全学年の担任も経験、担任した児童含め、延べ1000人以上の子供達と関わってきました。
全道大会授業者を二度経験。算数における提言もさせて戴きました。
最近では、月に一度セミナーも行っております。
これまで学びには少なくとも500万円以上の投資を行ない、研究主任の経験もあります。
私自身、以前学級崩壊を経験したり、鬱になったりといった経歴をもちます。
今では、精神的にも落ち付き、安定した学級経営ができるようになりました。
ここ5年間の学級は、QUテストでいうところの、満足型を維持しております。
担任が幸せは子供に伝わります。
だからこそ、担任のメンタルを整えることが最も大切なことだと私は考えております。
このような経験から、今現在悩んでいる方に寄り添い、元気を取り戻すお手伝いをさせてい
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
9/1 | プレゼン講座【初級】09/01(月) @オンライン |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
学級崩壊のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
