開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 3300円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【講座B】個人指導だけではソーシャルスキルは育たない
集団参加・対人関係スキルを高めるソーシャルスキルトレーニングの実践
お友達に手がでる、こだわり、衝動性が強いといった困った行動にどう対応すればよいでしょうか。
いくら約束しても、いざという時効果がないのはなぜでしょう。
困った行動を改善するには、原因を正しく理解する必要があります。ソーシャルスキルが育たない原因
をわかりやすく解説し、お子さんとのより良い関わり方を具体的にご説明します。
【対象】
学校・施設・放課後等デイ・幼稚園・保育園の先生方、保護者
発達障害 児者の支援に関わる全ての方
【講師】
久保田小枝子(コロロ学舎・コロロ学舎加古川理事)
羽生裕子(コロロ学舎児童支援部長)
渡邉奈穂子(コロロ学舎児童支援課・健康管理課長)
山本祐子(コロロ発達療育センター支援課長)
他コロロスタッ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/16 | 発達が気になる子どもの「学習支援」のポイントと手立て【オンライン・教員/支援者/保育士向け】 |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
4/14 | 気持ち・行動の切り替えが苦手な子どもへの対応【オンライン・教員/支援者/保育士向け】 |
5/13 | 気になる子どもの理解と対応(認知・社会性の発達に合わせた工夫) |
ソーシャルスキルのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
