このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
虎ノ門琴平タワー3F
東京都港区虎ノ門1-2-8
▼ 主な内容
○講演
○発表
・テーマ
学校全体で連携して取り組む食育推進
~食指導の中核者が担う役割も踏まえながら~
白井 秀子(東京・小平市立小平第六小学校栄養教諭)
○ワーク
・テーマ
食に関する指導の全体指導計画の骨子づくり
食べ残し、牛乳の飲み残しを減らす
・コーディネーター
北 俊夫(国士舘大学教授)
※ 参加者で一緒に課題を出し合いながら考える時間です。
▼ 講師・講演
教科・領域のねらいに応じた食に関する指導とは~教材「らく農教室」を活用して~北 俊夫 (国士舘大学教授、文科省「食に関する指導の手引き」作成に係わる協力者座長)
▼ お問い合わせ先
教育セミナー事務局(日本教育新聞社)〒105-8436 東京都港区虎ノ門1-2-8Tel: 03-5510-7800Fax: 03-5510-7802
▼ 備考
受付 12:30~
開会 13:00~
参加費:無料
要申込(FAX、HP)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/8 | 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」 |
食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
