終了

安全!楽しい!できるようになる体育授業のヒケツ会場

開催日時 07:30 09:00
定員500名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加
安全!楽しい!できるようになる体育授業のヒケツ会場

お申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6a9e37e3735085

(1)日時 3月19日(土)朝7時半~9時

(2)参加費 無料

(3)講師 本吉伸行 禾几真紹

(4)講座内容
1.体育の黄金の3日間のヒケツ(本吉)
2.楽しく安全 跳び箱運動のヒケツ(禾几)
3.楽しく記録が伸びる陸上運動のヒケツ(本吉)
4.無理なく楽しくレベルアップ鉄棒運動のヒケツ(禾几)
5.体育QA(本吉 禾几)

 体育の授業のポイントを3つあげるとするなら、
①安全
②楽しい
③できるようになる
の3つが大切です。
 しかし、このポイントは、4月にしっかりと様々な仕組みづくりに成功しなければ、できません。
 安全に楽しくできるようになる体育授業のポイント とっておきのヒケツをご紹介します。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/12★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8<受講無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート