終了

【2022教え方セミナー福島】「楽しい授業」で授業開きをしよう!各教科の授業開きをお見せします

開催日時 13:30 15:30
定員15名
会費学生・教師1年目~5年目500円、6年目以降1,000円
場所 福島県会津若松市 会津稽古堂 研修室4

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
【2022教え方セミナー福島】「楽しい授業」で授業開きをしよう!各教科の授業開きをお見せします

※本セミナーは、第10回TOSS全国一斉教え方セミナーin福島県(全4会場)のオープニングセミナーとなります!
 講師は、TOSS福島サークルに所属する、県内の中堅・ベテラン教師が務めます。
 現時点では、対面形式でのセミナー開催を予定していますが、新型コロナウイルスの感染状況により、オンライン形式に変更することがあります。ご了承ください。

 新年度のスタートにあたり、子どもたちはやる気に満ちています。「楽しい授業」で一年間をスタートすることで、やる気をさらに膨らませていけるようにしたいですね。
 本セミナーでは、具体的な内容・教材を模擬授業形式で紹介します。ぜひ、授業開きに役立ててください!

講座1 オープニング「授業の原則十か条①」

講座2 ふしあそび、リトミックなどで体を動かしながら音を楽しもう!
   「音楽」

講座3 一年間、楽しく音読できる...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
7/31第2回グループワーク研修会 学級経営の柱に!子どもたちのコミュニケーション力をのばそう!人との関わりがより豊かな自分を作る、安心できる集団作りへ
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/6第26回 全国国語授業研究大会
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート