終了

これからの英語教育を考える会2022(新英研全国大会プレ集会 阿部 公彦さん講演)

開催日時 10:00 16:00
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

詳細: http://2022meet.shin-eiken.com/

【 第Ⅰ部10:00~12:15 実践報告:小中高3人の発表】         

小学校 『本当のこと』を学び合う授業
                     詫間恵里子さん (埼玉県・さいたま市立植水小学校)
              
  中学校 題材を通して思考を深める授業づくり-表現力の向上を目指して-
 山口直美さん (長崎県・小値賀町立小値賀中学校)

高校 生徒の『問いかけ』から始まる授業―Question Formulation Techniqueの活用
        沖浜真治さん(東京都・法政大学中学高等学校)

【第Ⅱ部 13:15~16:00 講演 】 「学習者のための英語教育とは?」
1 阿部 公彦 先生 (東京大学教授)
『病んだ言葉、癒す言葉、生きる言葉』,『史上最悪の英語政策』他著書多数
2 意見交流   講演の感想、意見等の交流

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/1東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修
11/9英語らしい音声で話す生徒をどうやって育てるか~『音トレーニングドリル』で始める音声指導の第一歩~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/1小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート