ログインしてください。

終了

2022TOSS愛媛教え方セミナー第1部 『もう叱る必要なし!子どもたちが進んで動く「学級経営システム」』  

開催日時 20:00 21:00
会費無料円
場所 愛媛県オンライン【ZOOM】 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

【2022TOSS愛媛教え方セミナー】
 「子どもへの対応がうまくいかなくて…毎日悩む日が多い」
 「授業の進め方がよく分からない。子どもたちが退屈そうにしているけど…」
 こんな悩みはありませんか?
 教え方セミナーでは、上手な教え方が学べる講座を開催しています。
 主に初任者教員や若い先生方を対象に、分かりやすい授業のコツや学級経営の基礎・基本が学べます。
 すぐに使える技術を学んだり、指導上の工夫を共有したりすることが目的です。
 子どもが熱中して取り組む授業、クラスがまとまる学級経営のコツについて、現役教師の成功事例を通してご紹介します。
<申込先>https://docs.google.com/forms/d/1tI45FgZ_fbCKuQEWF5L_R-jkeh78cGeT6jRH9iVkYuM/edit?usp=sharing

【第1部『もう叱る必要なし!子どもたちが進んで動く「学級経営システム」』】
1 日時
 3月26日(土)20:00~21:00
2 参加方法
 オンライン(ZOOM)
3 資料代
 無料
4 講座内容
 講座1 1学期の指導のポイントはこれだけ!「目指したい学級経営の実現のために必要なこと」
 講座2  一人一役で全員が活躍!「当番活動のシステム」
 講座3 給食指導を制す者は学級経営を制す!「給食指導のシステム」
 講座4 これだけはやっておこう!短時間で終わらせる「朝の会・終わりの会のシステム」 
 講座5 あのやんちゃ君がここまでできる!「掃除指導のシステム」
 講座6 黄金の三日間の準備にこれは欠かせない!「学級開きノートの作成システム」
 講座7 楽しい活動をするから子どもたちが教師を信頼する!「クラスみんなで盛り上がる学級レク公開!」
<申込先>https://docs.google.com/forms/d/1tI45FgZ_fbCKuQEWF5L_R-jkeh78cGeT6jRH9iVkYuM/edit?usp=sharing

 

 

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート