開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000(フル参加) 1回1000円 |
場所 | 群馬県 ZOOM オンライン開催 |

「完全習得型」【新学期準備ノート】の作り方学習会!〜最高の学級開きを実現する〜
全3回シリーズ
1日目:「教師のビジョンが1年を左右する 夢とロマン 目標設定の方法」
2日目:「1年間を見通した学級開き準備のポイント」
3日目:「成果を上げる教師が最初の1週間で行う指導のイロハ」
参加者特典:「新学期準備テキスト」プレゼント
新学期準備におすすめの学習会を企画しました。
いざ、「新学期準備ノートを作ろう!」
と思っても、
あれ?まず何を書けばいいの?
あれ?何を準備すればいいの?
あれ?ついつい後回しになって___始業式直前・・・・
という経験はありませんか。
計画的に新学期準備ができる学習会を開催します。
3日間参加することで、「新学期準備ノートが完成」します。
ノートが完成するということは、
---------------------
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高校入試 | タブレット | 話し合い活動 | ADD | 問題児 | カリキュラム | ESD | 学習障害 | アクティブラーニング | 鈴木優太 | グループワーク | 飯田清美 | 多賀一郎 | 教師教育 | 高大接続 | 授業参観 | 保護者対応 | 懇親会 | 外国語 | プログラミング | 保健室コーチング | 発表会 | 高等学校 | ADHD | 読書指導 | 絵画 | ワーキングメモリ | 芸術 | 新学期 | イエナプラン | 村野聡 | 自閉症スペクトラム | 視聴覚 | 大学 | ホワイトボード | 組体操 | 多動性障害 | 国際教育 | コミュニケーション | 養護教諭
