開催日時 | 11:00 〜 12:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 神奈川県かながわ県民センター&オンライン(ZOOM) (ハイブリッド開催) |

【テーマ】子どもも教師も笑顔で過ごす「個別支援級限定」セミナー
【日時】2022/4/2 11:00~12:30
【会場】かながわ県民センター 711会議室&オンライン(ZOOM)
【内容】
【第1講座】楽しみながら学べる、ソーシャルスキルかるた
【第2講座】1年間の見通し、個別級担任の手帳術
【第3講座】サークル員の学びの場はどこ? セミナー、メールマガジン、SNS…
【第4講座】おすすめの教材・教具、実際の使い方のご紹介
【第5講座】タブレットでの学習、こんなふうに行いました。実践報告
【第6講座】みんなで共有 Q&A
【申込先】
以下のサイト(Peatix)より、お申し込みください。
https://202204kobetutossyokohama.peatix.com/view
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
8/5 | 特別支援教育教材展示会5 in 長崎 |
8/1 | 特別支援教育教材展示会5 in 名古屋 |
SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
春休み | 電子黒板 | スマートフォン | 渡邉尚久 | デジタル教科書 | 社会科 | パワーポイント | 中村健一 | 教師教育 | カリキュラム | 高等学校 | 外国語 | 知の理論 | プログラミング | インターネット | 英検 | 中学校 | 鈴木健二 | 漢字指導 | 飯田清美 | マインドマップ | 自然体験 | 教師力 | タブレット | 公開研究会 | クラス会議 | 河合塾 | 教員採用試験 | 発表会 | Teach For Japan | 受験 | 小学校教員 | 立命館 | モラル | 数学 | 留学 | 授業力 | センター試験 | LITALICO | 演劇
