開催日時 | 20:00 〜 20:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県オンライン(ZOOM) |

ゴールデンウィーク明けの教室。
緊張感のあふれた4月を過ぎて、
ゴールデンウイークで連休明けの教室でどのように
子どもたちを向けてあげればよいでしょうか。
GW明けに教室で迎える上で大切なことは
3つあります。
学級経営のポイントをご紹介します。
やることは1つです。
レギュラーのリズムを早く取り戻すことです。
19:45 入室開始
19:58 講座前の注意連絡
20:00 講座1 5月連休明けの教室で迎える上で大切な3つ教材
(7分達也)
20:07 講座2 特別支援学級、児童への配慮すべき3つのポイント
(7分堀)
20:14 講座3 全ての教室で心掛けたい配慮すべき3つのポイント
(7分達也)
20:21 講座4 連休明けの学級経営Q&A(5分全ての講師)
20:30 終了
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
