開催日時 | 17:00 〜 19:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道北見市中央三輪7丁目446−60 北見西地区住民センター |

「教育にベストや正解はない。よりベターで多様な方法から、”その子”に合う方法を教師が選択することが大切!」そのような思いで自主的に研修しています。
ぜひ、ご一緒に子どもたちのために教師力を高めませんか?
<講座内容>
テーマ:新学期準備
①「黄金の三日間」の大切さ
②私の「黄金の三日間」の準備・実物資料大公開
③ここまでの情報を解説・ディスカッション
④すぐできる「黄金の三日間」おすすめ授業(資料データ付き)
⑤私が大切にしてきた”黄金の三日間”実践報告
⑥コロナ禍だからこそ実践したい「五色百人一首」
⑦4月学級開きでのGIGA端末の使わせ方
⑧今日の情報を解説・質問・ディスカッション
参加された方には、資料・教材などお渡しします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
9/19 | 2025特別支援学習会上半期in浦河 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
